風采のあがらない剃髪の苦行者である仮名乞児が、輪廻転生と諸行無常を説き、仏教の真理を伝える。加えて三界に苦が満ちていること(生死海の賦)と煩悩を転じて菩提を得るための術(大菩提の果)を説く。亀毛らは感心し、周孔や老荘の教えよりも仏法が深く正しいことを知る。最後に三教をまとめる十韻の詩が作られ、物語が終わる。
No. 著者・書名 引用箇所 地域 時代
[下]仮 001 易経 繋辞 中国 春秋戦国
[下]仮 002 詩経』(毛詩) 毛詩小序/
大雅/小雅/日月/
周南/唐風/衛風/
陳風/邶風
中国 春秋戦国
[下]仮 003 書経』(尚書) 蔡中之命/五刑/
堯典/舜典/益稷
中国 春秋戦国
[下]仮 004 孝経 開宗明義/
広揚名
中国 春秋戦国
[下]仮 005 周礼 天官疾医 中国 春秋戦国
[下]仮 006 老耼老子道徳経   中国 春秋戦国
[下]仮 007 孔丘論語 子路/述而/憲門/
学而/為政/子罕
中国 春秋戦国
[下]仮 008 孔丘編『春秋   中国 春秋戦国
[下]仮 009 伝:王粛『孔子家語   中国 春秋戦国
[下]仮 010 伝:左丘明『春秋左氏伝   中国 春秋戦国
[下]仮 011 荘周荘子 外物/逍遥遊 中国 春秋戦国
[下]仮 012 荀卿『荀子 議兵/子道 中国 春秋戦国
[下]仮 013 韓非韓非子 内儲説 中国 春秋戦国
[下]仮 014 孟軻『孟子 離婁 中国 春秋戦国
[下]仮 015 呂不韋編『呂氏春秋 有始覧 中国 春秋戦国
[下]仮 016 列御寇『列子   中国 春秋戦国
[下]仮 017 屈原『離騒』 中国 春秋戦国
[下]仮 018 山海経 中国 春秋戦国
[下]仮 019 宋玉『風賦』   中国 春秋戦国
[下]仮 020 宋玉『神女賦』 中国 春秋戦国
[下]仮 021 礼記 祭儀/曲礼/中庸/
文王世子/月令
中国 前漢
[下]仮 022 東方朔『十洲記』   中国 前漢
[下]仮 023 淮南王劉安淮南子 地形訓 中国 前漢
[下]仮 024 桓寛編『塩鉄論   中国 前漢
[下]仮 025 韓嬰『韓詩外伝』 中国 前漢
[下]仮 026 劉向編『戦国策 中国 前漢
[下]仮 027 劉向編『説苑』 中国 前漢
[下]仮 028 劉向編『新序』 中国 前漢
[下]仮 029 王褒『聖主得賢臣頌』   中国 前漢
[下]仮 030 司馬遷史記 殷本記/周本記/
秦始皇本記/
呉太伯世家/
留侯世家/
孟嘗君列伝
中国 前漢
[下]仮 031 班固班昭編『漢書 武帝紀/于定国伝/
酷吏列伝
中国 後漢
[下]仮 032 蔡邕『琴操』 中国 後漢
[下]仮 033 班固編『白虎通』 中国 後漢
[下]仮 034 張衡『西京賦』   中国 後漢
[下]仮 035 張華『博物誌』 中国 西晋
[下]仮 036 張華『鸚鵡賦』 中国 西晋
[下]仮 037 潘岳『西征賦』 中国 西晋
[下]仮 038 潘岳『悼亡詩』 中国 西晋
[下]仮 039 陳寿編『三国志 魏志(王粲伝) 中国 西晋
[下]仮 040 成公綏『烏賦』 中国 西晋
[下]仮 041 竺法護訳『仏説盂蘭盆経 中国 西晋
[下]仮 042 南陔『補亡詩』 中国 西晋
[下]仮 043 木華『海賦』 中国 西晋
[下]仮 044 郭璞『江賦』 中国 東晋
[下]仮 045 帛尸梨蜜多羅訳『灌頂経』 中国 東晋
[下]仮 046 覚賢訳『華厳経 梵行品ほか全般 中国 東晋
[下]仮 047 仏駄跋陀羅訳『観仏三昧経』 中国 東晋
[下]仮 048 『木槵子経』 中国 東晋
[下]仮 049 伝:葛洪『西京雑記』 中国 東晋
[下]仮 050 鳩摩羅什
摩訶般若波羅蜜経
中国 十六国
[下]仮 051 鳩摩羅什
弥勒大成仏経
中国 十六国
[下]仮 052 鳩摩羅什訳『仁王般若経 護国品 中国 十六国
[下]仮 053 鳩摩羅什訳『維摩経 不思議品 中国 十六国
[下]仮 054 劉峻『広絶交論』 中国 南北朝
[下]仮 055 昭明太子編『文選』 古詩十九首 中国 南北朝
[下]仮 056 顔之推顔氏家訓 中国 南北朝
[下]仮 057 范曄編『後漢書 中国 南北朝
[下]仮 058 房玄齢李延寿編『晋書 中国
[下]仮 059 徐堅編『初学記 中国
[下]仮 060 『孝子伝』(唐代の逸書) 中国
[下]仮 061 唐道世編『法苑珠林』  中国
[下]仮 062 義浄訳『金光明最勝王経 捨身品 中国
[下]仮 063 法華経 化城喩品/
陀羅尼品/
安楽行品/
授記品/比喩品/
普門品/提婆品/
仏国品
インド 1~2世紀
[下]仮 064 龍樹大智度論 インド 2世紀
[下]仮 065 伝:馬鳴大乗起信論 インド 2世紀
[下]仮 066 大般涅槃経 インド 4世紀頃
[下]仮 067 世親阿毘達磨倶舎論 インド 5世紀頃
[下]仮 068 『三斉略記』
(現在は『淵鑑類函』所収)
中国 成立時期不明
[下]仮 069 『地蔵十輪経』 中国 成立時期不明
[下]仮 070 『正見経』 中国 成立時期不明
[下]仮 071 『瓔珞経』 中国 成立時期不明
[下]仮 072 『仏説空寂所問経』 中国 成立時期不明
[下]仮 073 『大方便仏報恩経』 中国 成立時期不明
[下]仮 074 『金銀簡文経』 中国 成立時期不明
[下]仮 075 『太玄真一本際経』 中国 成立時期不明
※文字が判読できない場合は、Webブラウザの機能でフォントを拡大の上、ご覧ください。(WindowsとMacで設定の方法が異なりますので、各PCの「ヘルプ情報」をご確認ください)